弘前中央病院の口コミ・評判を見るならお医者さん.jp
弘前中央病院
郵便番号 | 036-8188 |
---|---|
住所 | 青森県弘前市大字吉野町3-1 |
電話番号 | 0172-36-7111 |
診療科目 | 心臓血管外科,呼吸器外科,リハビリテーション科,整形外科,外科,放射線科,循環器科,呼吸器科,内科 |
弘前中央病院 のロコミ (全1件)
おすすめ!口コミ情報
-
あやとり さん / 2013/06/12
- 母親が糖尿病内科の白戸先生にお世話になっています。 男の先生でパッと見は怖いかもしれませんが非常に優しくてとっても良い先生です。 説明も丁寧にしてくれますし、母には精神障害があるのですが子どもを諭すように優しく対応してくれます。 おかげで母親も病院に行くと褒めてもらえるのが嬉しいらしく毎回ご機嫌で帰ってきます。 娘の私からすると気さくで相談しやすい先生だと思いますね。 早く帰れるようにとカルテも自分で会計に持っていくシステムになっています。 こういう所も先生らしさが出ている感じがしますね。 とっても良い先生に巡り会えて親子共々感謝しています。 おかげで劇的に良くなっていますよ(´∀`)
弘前中央病院 の近隣にある病院のご紹介です。
副島胃腸科内科 | 青森県弘前市大字稔町8-1 |
弘前脳卒中・リハビリテーションセンター | 青森県弘前市扇町1-2-1 |
消化器内科中畑クリニック | 青森県弘前市泉野1-5-3 |
副島胃腸科内科 | 青森県弘前市大字稔町8-1 |
畑山医院 | 青森県弘前市大字石川字春仕内97-1 |
黒江内科 | 青森県弘前市大字駅前町8-1 |
弘前大学医学部附属病院 | 青森県弘前市本町53 |
すとうクリニック | 青森県弘前市大字悪戸字青柳10-4 |
佐藤内科医院 | 青森県弘前市大字覚仙町15-1 |
津田医院 | 青森県弘前市大字桔梗野4-7-4 |
おすすめグルメ情報
料理ジャンルと地域を絞った多彩なお店をご紹介します
おすすめ病院の口コミ
-
いちごみるくさん
かきざき小児科アレルギー科クリニック 口コミ
かきざき小児科はアレルギー科があり、ママ友の間ではアレルギーのことならここが一番いいと聞いたので、アレルギー検査をしてもらうために行きました。無事、アレルギー体質ではなかったので安心しましたが、説明はきちんとしてくれました。子供を守ってあげられるのはお母さんなんだからと、ゲキを飛ばされて帰ってきました。さすが人気があるクリニックなので、患者さんがたくさんいました。看護師さんの対応はとてもよく、子供にとても親切に話しかけてくれました。 -
ridhiaさん
弘前脳卒中・リハビリテーションセンター 口コミ
脳卒中センターに行ったきっかけは脳卒中の専門病院として有名だし、父が夜にほんの少しですが、普通に話せるけど少し言葉が出てくるのが遅く、字を書いたらまっすぐに書けなくなる症状がでた事でした。診断の結果はやはり脳梗塞でした。先生は丁寧にわかりやすく説明してくれました。看護師さんも優しく丁寧に接してくれるので、安心して父の入院を任せられると思いました。医療ソーシャルワーカーもあり、入院費等の事は相談できるので、お勧めです。 -
しろたんさん
こどもクリニックおとも 口コミ
子どもが赤ちゃんの頃から、こどもクリニックおともに通っています。移転した新しいクリニックはとても広くてきれいです。いいと思ったのは、予防接種のために来た患者のための待合室があったり、インフルエンザなど感染症の疑いのある患者を個室で待たせてもらえることです。やはり、我が子の病気を人にうつしたくないし、逆に予防接種に行っただけなのに病気をもらって帰ってくるのも嫌です。なので、配慮が行き届いていると感じました。 -
樋口茂樹さん
ひぐちクリニック 口コミ
まず最初に、ここの医院長は老人で何を言ってるのか聞き取りづらい。また目を見て話さない。
そして質問した内容に対してかなり適当に、しかもこちらの顔を見ずに解答する。
「大体どれくらいで治るのでしょうか…?」と聞くと、「さぁ~。1週間くらいじゃないすか。」とあしらわれた。
最低最悪。何か先生は勘違いされているのではないでしょうか?
私はもう二度と行かない。 -
ちかさん
ESTクリニック2 口コミ
まず広くてキレイです。行くとスタッフの方が近づいてきていろいろ手伝いや様子を聞いてくれるので安心です。設備も新しいのか血液検査の結果などはすぐ出ます。
年中無休なのか?日曜日でもやっているので急な風邪などには本当に助かります。
先生も親切で大きな声でゆっくりと話くてくれるので解りやすいです。
診察を受ける前にコンシェルジュと言う人たちがいて症状を確認してから先生の診察に回されます。ベテラン看護婦さんっぽい方たちなので安心です。